商品番号:22166 ジャービスのセッティング変更やデータログ(=テレメトリ)等、TAOIIIと同様の操作をフタバ社製送信機【7PX・7XC】搭載のカラータッチパネル上でおこなうためのアダプタです。 7PX・7XCの特長である最速レスポンスモード〈SRモード〉にも対応しています。 |
接続方法
本アダプタにハンダ付け済みのLinkケーブル(70mm)をジャービスのLink端子に、付属のRXケーブル(100mm)をフタバ社製S.BUS対応受信機のS.BUSポートに接続して使用します。 RXケーブルは分離可能のため、ケーブル長の異なる弊社オプションのRXケーブル(50mm・200mm)と交換していただくことで、シンプルかつフレキシブルなマシンレアイウトが可能です。 また、万が一の断線や接触トラブル発生時でもケーブル交換によりお手元での対応が可能です。※ 7PX・7XCプロポ本体にはセッティングデータの保存機能がありません。 併せてTAOIIIをご使用いただくことで、セッティングデータの保存や管理、多彩なプリセットデータのご利用が可能です。※ 本製品をご使用いただくには、XARVISに加えフタバ社製送信機【7PX・7XC】および受信機【R334SBS / R334SBS-E】、それぞれのファームウェア書き換えが必要です。 XARVISのアップデート方法はアキュヴァンスのホームページいをご参照ください。 送受信機のアップデート方法はフタバ社のホームページをご参照ください。※ フタバ社製受信機【R334SBS / R334SBS-E】では、T-FHSS SRシステム時にテレメトリ機能をご使用いただけません。 テレメトリ機能をご使用の際は、T-FHSS システムに切り替えてください。※ S.BUSは双葉電子工業(株)社が開発した独自の通信規格です。※送信機にてセッティング変更やテレメトリ通信をおこなう際は、XARVIS本体の設定モード(取扱説明書P.10)をプログラムカードモードに切り替えてください。(本体正面右のボタンを長押ししてモードを切り替えます。) プログラムカードモードとは、スタンバイ状態でLED赤が点灯または点滅(設定状態により橙も点灯)した状態です。 (変更した設定モードは電源をOFFにしても記憶されます。) 設定モードがESCモード(スタンバイ状態でLED青が点灯または点滅&設定状態により橙も点灯)のままですと、送信機との通信時にエラーとなりセッティング変更やテレメトリ通信ができません。 また、走行中も必ずプログラムカードモードのままご使用ください。【内容】 ・本体 ・本品⇔受信機接続用RXケーブル 100mm (弊社製各種RXケーブルもご使用いただけます) ※本品⇔XARVIS接続用Linkケーブル(70mm)はハンダ付け済みです
外形寸法:H13.5 x W25.0 x D7.0 [mm] 重量 3g (Linkケーブル含む)
|
【中古】ヨコモ ドリフトカー用 ライトユニット プラパーツ B324R用 SD-B324LA
ABCホビー 1/10ミニ用フェアレディZ(S30)ボディ 67302
STARTRC ドローン ランディング パッド ユニバーサル ポータブル ヘリパッド MINI 3 PRO/AIR 2S/MAVIC MINI 2//MAVIC 3/ AVATA FPV ドローン アクセサリー用 (55CM)
GB175 【G-FORCE /ジーフォース】 リアアームユニットA (レッド) (INGRESS-B)
【ネコポス対応】スクエア(SQUARE)/STD-472/TT02 TYPE SRX用チタン&ブルーアルミヘックスビスセット
【中古】【非常に良い】タミヤ ホップアップオプションズ No.1649 OP.1649 TT-02 デフロックブロック 54649 w17b8b5
グラスホッパー用ホイールセット SP1 マットガンメタ [WP-0207]](JAN:4582387284618)