2024/09/30 更新
発売日:2012年12月22日エンジンの上にチャンバー、下に燃料タンクを配置した独創の車体構成を実車そのままに再現。
4本のチャンバーは2本を1組としてビスで確実に取り付けられます。1軸クランクV型4気筒エンジンも精密な仕上がり。
アルミフレームや複雑な形状の燃料タンクもリアルにモデル化。燃料タンクは脱着可能。
独特の燃料系配管をはじめ、アクセル、クラッチなどのワイヤリングはビニールパイプで表現。カウリングやチャンバーカバー、シートカウルは極小ビスにより取り付け。
リヤサスペンションには金属製スプリングを使用。
レーシングスタンド付き。
スライトマーク、塗り分け用マスキングシールもセット。
【 新時代に挑んだ歴史的マシン。初代NSR500を完全再現! 】
1983年、Hondaは2ストロークV型3気筒のNS500で、1967年以来のロードレース世界選手権のタイトルを獲得しましたが、3気筒ではもはやパワー不足は明らかとなっていました。そこで翌年の1984年、1軸クランクのV型4気筒エンジンを搭載した新型マシンが投入されました。後にツインスパーフレームに発展するアルミフレームにV4エンジンを搭載し、エンジンの上にチャンバー、下に燃料タンクを配置する通常とは上下逆のレイアウトとした意欲的な構造を採用。Hondaのチャレンジスピリットを具現化し、その後19年間に渡ってロードレースを席巻する事になる「Honda NSR500」の初代マシンが1/12オートバイシリーズについに登場です。
14121 類似商品はこちら
TAMIYA タミヤ 1/12 オートバイシリ1,
TAMIYA タミヤ 1/12 オートバイシリ2,
TAMIYA タミヤ 1/12 オートバイシリ2,
TAMIYA タミヤ 1/12 オートバイシリ4,
TAMIYA タミヤ 1/12 オートバイシリ3,
TAMIYA タミヤ 1/12 オートバイシリ2,
TAMIYA タミヤ 1/12 オートバイシリ3,
TAMIYA タミヤ 1/12 オートバイシリ3,
TAMIYA タミヤ 1/12 オートバイシリ2,
新着商品はこちら
2024/9/29
任天堂 Nintendo Switch Joy37,
2024/9/29
マキシマム MAXIMUM MS3114-273,
2024/9/28
SK11 精密マイクロナイフ PNM-7 ナナ1,
再販商品はこちら
2024/9/29
10/2入荷予定 外付けHDD ハードディスク22,
2024/9/29
SSK エスエスケイ 蓄熱プレジャン Vネック7,
2024/9/29
K-WORK/ケイワーク 本藍染手甲 5枚コハ
Powered by EC-UP
ICM 1/35 ドイツ Typ320(W142) ソフトトップ スタッフカー プラモデル 35542
ミニアート 1/35 ソビエト連邦軍 T-60後期型増加装甲仕様 ゴーリキー自動車工場製 内部再現キット プラモデル MA35232
【中古】(非常に良い)First43/ファースト43 スズキ アルト 2012 メタリック ライト ブルー 1/43スケール F43-108
【中古】[PTM]艦NEXTシリーズ No.6 1/700 日本海軍戦艦 比叡(ひえい) プラモデル(460437) フジミ模型(FUJIMI)(20190309)
【中古】(未使用品)ロクハン Zゲージ R011 曲線レール R120mm 45°
マイクロエース 1/50 蒸気機関車 C62 プラモデル